7月14日 創作論講義(堀)
初めて書かせていただきます。堀と申します
7月14日(火)に、三島有紀子さんが特別講座の講師として来て下さいました。
私は昼の部・夜の部どちらも参加しました。
昼は三島監督が、どのような道のりを経て脚本・監督になられたか。
や、現場でのエピソードや今までの作品のお話について。
加えてシナリオライターに必要な資質などを、事務局Yさんからの質問形式で聞かせて下さいました。
夜は、うってかわって
監督が一曲の曲をモチーフに作った「オヤジファイト」という短編を鑑賞したあと、
私たち生徒も同じように、ある曲から物語を連想するワークショップを行って下さいました。
昼の部では、お話の端々から、監督の映画への愛を感じたことが印象的で
三島監督の経歴等をお聞きして
私たちもどんどんチャンスをつかむ為にチャレンジしていかなければいけない。と
士気を上げていただいた講座でした。
夜のワークショップは曲からインスピレーション💡を受けて、1シーンを考えて書く
という初めての試みだったのですが・・・
いざ、書いたものを一人ずつ発表していくと
そこに居た全員が、違うストーリーを書いていました
哀愁漂う曲で、シンプルに行くと設定が被りそうなものなのですが
それぞれが異なった物語を語るのを聞いて、それぞれ視点が違うということに面白みを感じました。
たった1曲の曲でも、真剣に向き合えば物語が浮かんでくることを学んだので
モノや人、ほんの小さなきっかけからも、物語を連想するクセをつけていこう、と思っています。
三島監督は、なんだかキラキラしていて
そのキラキラに吸い込まれるような感覚がありました。
なんだか、ついて行きたくなる感じです。まさに監督の気質をお持ちでした。
私も脚本家として人たらしになれるように、頑張らねば✊
沢山のことを学んだ1日でした。
三島監督、ありがとうございました