2010.6.24

6/24(木)(基礎科夜間部)

6/24(木)

はじめまして。

田口敬太と申します。

 

ブログ委員というものになったものの、何も書かないままひと月が立ってしまいました。

これではだめだ。

これからは、時間があるときには、なるべく更新していこうと思います。

宜しくお願いします。

 

今日は、那須先生の講義でした。

 

前半は、10分~15分程度の短編作品の講評。

この講座の一番最初の講義で出された課題。テーマは別れ。

 

僕は今まで2回直して、今回、最終的な講評を頂いたのですが、

今まで、一貫して『テーマがよくわからない」と言われてきて、自分なりに考えてきましたが、やはり、まだよくわからない。

 

物語のテーマは何か。物語で何を言いたいのか。何を伝えたいのか。

 

まだよくわからない。あることにはあるのだろうが、ちゃんと言葉にならない。

 

自分なりに考えてみたところ、

今の自分は、ただ映画が作りたくて書いているというのが正直な気持ちです。

 

脚本を書く動機として、作品を通して何かを伝えたいということではなく、ただ作りたいということで書いている。

 

それだけでは、だめなんだということを、わかってはいても……

 

とりあえず、今回の短編は自分で撮って作品にしてみました。

 

実際に作品にしてみて、脚本として足りなかったこと、今日の講義で先生が言っていたことが、よく理解できました。

これから長編を書くときの課題になりそうです。

 

後半は、グループごとに出された課題をもとに、

「アクションとは何か」

ということについて考える時間でした(自分なりの解釈なので、間違っていることもあります)

 

アクションとは何か

拳銃でドンパチ、刀で切り合う、素手で殴り合う、カーチェイス、セックス

あらゆるアクションが行動である。

 

行動がなければアクションにならない。

 

アクションとは、行動して、衝突すること。

 

映像は、映画は、アクションを映すものであるから、アクションを作るうえでは、そのアクションをどう表現するかが一番、重要になってくる。

 

しかし、その行動が起こる、きっかけ、動機、理由も、アクションにはなくてはならない要素である。(これは、アクションに限らず、全てのジャンルに通じることであると思いますが)

 

神々と人間の戦い、楽しみです。

 

田口敬太